Creating With Intention

エンエン は宮崎の中小企業を
支援するWeb制作事業所です

enenエンエンは見た目だけにこだわってホームページを作るのではなく、
「誰に、どうやって、届けるか」を徹底的に追求し、
地元企業の課題解決に向き合う宮崎のWeb制作事務所です。

Scroll
悩みを抱えている男性の画像

こんなお悩みありませんか?

  • ホームページが必要なことは知っているけど、
    制作とか運用とかよくわからない。丸っと任せたい。
  • 事業に専念したいのにホームページのことも考えるとか
    時間が足りない。誰かいい感じに管理して!
  • ちょっと変えて欲しいところがあったけど、
    対応が遅くて諦めて放置してしまっている...

エンエン
その課題を解決します

  • ゼロからお力添えいたします

    まぁ、お任せください

    ユーザーが求める情報を的確に掲載し、強みや差別化要因をしっかり伝えるWebサイトを制作します。
    競合と比較しながら、ターゲットに響く表現を設計し、問い合わせにつながるサイト構築を支援します。

  • 運用まで丸っと管理

    事業に専念してください

    ホームページは制作後の運用が重要です。
    定期的な更新や分析を行い、最適化を重ねることで効果を高めます。
    継続的な改善とサポートで、成果につながる運用保守を提供します。

  • 何かあった時にすぐ対応

    すぐに連絡してください

    「こんな細かいこと頼んでいいのかな…」そんな心配は不要です。
    Webだけでなく、事業のパートナーとして伴走します。
    ホームページを強力な武器にするために、まずはお気軽にご相談ください。

サービス

Service

  • ホームページ制作

    • 企画/構成
    • ウェブサイト制作
    • ランディングページ制作

    デザインが優れていても、それだけで成果の出るWebサイトとは限りません。
    例えば、50代向けのホームページに若者向けの洗練されたデザインを施しても、使いづらければ離脱につながります。
    大切なのは、ターゲットに合った企画・構成を設計し、見やすく使いやすいサイトを制作すること。
    ランディングページも含め、ユーザーの行動を意識した設計で成果を生むサイトを提供します。 時には意見を交わしながら、長く寄り添えるパートナーを目指します。

  • SEO・MEO対策

    • キーワード選定/SEO対策
    • Google周りの情報適正化/MEO対策
    • 運用/検証/改善

    検索結果の上位に表示されるほど、サイトの閲覧数は自然と増加します。
    適切なキーワード選定とSEO対策を行い、運用・検証・改善を繰り返すことで、Google検索での表示を強化。
    3〜6ヶ月の継続的な対策により、ターゲットに見つけてもらいやすくなります。
    また、MEO対策(Googleマップ最適化)を実施することで、店舗検索時の表示順位を向上させ、集客につなげます。

  • 印刷物

    • チラシ/ポスター
    • 名刺/各種カード
    • パンフレット

    Webだけでなく、チラシやポスター、パンフレットなどの印刷物も効果的な集客ツールです。
    特に地域密着型のビジネスでは、紙媒体が強い影響力を持ちます。
    名刺や各種カードも第一印象を左右する重要な要素。
    ターゲットに響くデザインと戦略で、販促・ブランド認知につながる印刷物をご提案します。

  • ECサイト制作

    • Shopify構築
    • 保守運用
    • 業務管理の効率化

    ECサイト制作・Shopify構築を通じて、スムーズなネットショップ運営を実現します。
    見やすく使いやすいデザインだけでなく、保守運用や業務効率化までサポートし、安定した運営を支援。
    商品管理・注文処理の最適化を図り、売上向上につながるECサイトを構築します。

プロフィール写真

いつでもご相談ください

enenエンエンは、ごえんのあるお客様の想いを全力で支えんし成功をサポートします。
Webサイト制作はもちろん、コンテンツ配信やオンラインショップなどウェブに関するあらゆるニーズに対応します。 ご相談はいつでもお待ちしています。

制作実績

Works

  • 歯科医院サイト

    その他 https://www.tsuda-dental.com/
    • 歯科医院サイト
    • 歯科医院サイト
    • 歯科医院サイト

    スクロールされていく時の動きと情報提供に焦点を当てたデザインが特徴です。 それぞれのサービスにカラーを変えて、利用者に視覚的にわかりやすいデザインにしました。サイト内では、診療科目や医師紹介、診療時間などの基本情報が分かりやすく掲載されており、オンライン予約やLINEへの誘導も充実しています。さらに、健康情報や最新の医療ニュースなどのコンテンツも提供され、利用者の健康管理をサポートしています。

  • 工務店採用サイト

    医療 https://asahi-ko.co.jp/recruit/
    • 工務店採用サイト
    • 工務店採用サイト
    • 工務店採用サイト

    働く人の魅力を伝える採用サイトを制作しました。 社員インタビューで実際の声を紹介し、求める人物像を具体的にお伝えしています。 個人の成長を促す研修制度を盛り込み、成長の機会を多く用意しています。 また、自然素材の活用、世代を超える性能、広々と暮らせるコンパクト設計という、会社のコンセプト3つも明確に伝えています。 応募者が会社の魅力をしっかりと感じられるデザインです。 元請け:株式会社 グロースアーキテクト

  • 少し変わり種のランディングページ(LP)になります。 昭和の世代ターゲット層に合わせたどこか懐かしいイメージを表現しているLPです。電光掲示板のような動きとネオン管がチカチカするように作り上げました。 元請け:株式会社テンポスドットコム

  • クリーニング専門店

    医療 https://rabbit-saito.com/
    • クリーニング専門店
    • クリーニング専門店
    • クリーニング専門店

    キャンプ愛好家のためのテントクリーニング専門サイトを制作しました。 長年の付き合いもあり、暖かい雰囲気のある方が家族で経営されているのと、テーマカラーが赤系・クリーニングで水を使用するので青系も織り交ぜながらデザインしました。 国家クリーニング師の資格を持つスタッフが運営し、長年の経験で培った確かな技術を活かして対応することをしっかりとお伝えしています。

制作の流れ

Flow

  • 01
    ヒアリング
    お客様のビジョンや目標を理解するために、じっくりと打ち合わせを行います。
    Webサイトの目的、ターゲット、競合他社、デザインの好み、必要な機能、スケジュールなどを細かくヒアリング。
    必要に応じて複数回の打ち合わせを実施し、より精度の高い設計を行います。
    対面での訪問だけでなく、Zoomなどのオンラインミーティングにも対応しています。
  • 02
    お見積り・契約
    ヒアリング内容をもとに、Webサイトの仕様や目的を反映した具体的なお見積りを作成します。
    お見積りには、デザイン制作・プログラミング・コンテンツ作成・ドメイン登録・ホスティング費用・保守管理などの必要な費用を明記。
    お客様のご予算に合わせて、適切なプランを提案します。
    内容にご納得いただいた上で契約を締結し、スケジュールを確認したうえで制作を開始します。
  • 03
    デザイン提案
    Webサイトのデザインは、ブランドイメージを形作る重要な要素です。
    まず、コンセプトやデザインの方向性をすり合わせた上で、ワイヤーフレームやデザインプロトタイプを作成し、ご提案。
    フィードバックをもとに調整や改善を重ね、ユーザー目線での使いやすさを追求したデザインを完成させます。
    ロゴデザインが必要な場合も、お気軽にご相談ください。
  • 04
    制作
    デザイン確定後、コーディング・システム構築へ進みます。
    スマートフォン・タブレット対応のレスポンシブデザインを標準装備し、SEOを考慮した構造で制作。
    また、運営者の利便性も重視し、簡単に更新できるCMS構築や、カスタマイズ機能の開発も対応可能です。
  • 05
    コンテンツ投入
    制作と並行して、Webサイトに掲載するコンテンツを登録していきます。
    テキスト・画像・動画・商品情報などを適切に配置し、見やすく使いやすいサイトへと仕上げます。
    誤字脱字のチェック、リンクエラー、ページ表示の崩れなども細かく確認し、問題なく運用できる状態に整えます。
    写真や動画撮影のご相談も承っております。
  • 06
    納品
    すべての作業が完了し、お客様に最終確認をいただいた後、いざ!サイトを公開!!
    動作チェックを最終的に行い、正常に運用できることを確認した上で納品書を発行し、お引き渡しとなります。
  • 07
    サポートと保守
    Webサイト公開後も、安心して運用できるようサポートを継続します。
    定期的なコンテンツ更新・セキュリティ対策・アクセス解析を実施し、サイトの最適化を図ります。
    また、運用のご相談や改善提案も随時行い、長期的に成果を出せるサイト運営を支援します。

よくあるご質問

FAQ

  • Q
    制作期間はどれくらいかかりますか?
    A
    Webサイトの規模や内容によりますが、一般的に1〜3ヶ月程度を目安としています。シンプルなサイトなら約1ヶ月、ECサイトやカスタマイズが多い場合は3ヶ月以上かかることもあります。
  • Q
    どのような業種のサイト制作が可能ですか?
    A
    企業サイト、ECサイト、ランディングページ、店舗サイト、ポートフォリオサイトなど、幅広い業種に対応しています。業界特有の要件にも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
  • Q
    途中でデザインや仕様の変更はできますか?
    A
    制作工程が進むと大幅な変更は追加費用が発生する場合がありますが、軽微な修正であれば対応可能です。事前にしっかりヒアリングを行い、方向性を固めて進めることでスムーズな制作を目指します。
  • Q
    納品後の運用や更新のサポートはありますか?
    A
    はい、保守・運用サポートをご用意しています。コンテンツの更新、セキュリティ対策、SEO改善など、サイト運用を継続的にサポートいたします。ご自身での更新方法についてもレクチャー可能です。
  • Q
    制作費用の支払いタイミングは?
    A
    契約時に着手金(50%)をお支払いいただき、納品後に残額をお支払いいただく形が基本です。プロジェクトの内容によっては、分割払いも可能ですので、お気軽にご相談ください。
プロフィール写真

いつでもご相談ください

enenエンエンは、ごえんのあるお客様の想いを全力で支えんし成功をサポートします。
Webサイト制作はもちろん、コンテンツ配信やオンラインショップなどウェブに関するあらゆるニーズに対応します。 ご相談はいつでもお待ちしています。